◆─◆◇◆◇◆◇◆◇◆───
『ヨシ原通信』No.41(2022年5月20日(金))
発行 雅楽協議会 ヨシ対策室事務局(担当 鈴木治夫)
──ー◆◇◆◇◆◇◆◇─◆─
[1] 今日(5月20日)のヨシ原
[2] つる草(蔓草)を漢字で書くと
[3] 6月の予定
[4] 帽子の忘れ物
[5] 寄付のお願い
[6] 問合せ先
▼────────────────
[1] 今日(5月20日)のヨシ原
今日も曇り空 曇りが続いてありがたいです。
今日は、11-A・Bから18-A・B 、そして21-A・Bから28-A・B まで多くの皆さまのご協力により、つる草やブタクサ、セイタカアワダチソウなどをだいたい抜くことが出来ました。見通しが良くなるとつる草などの取り残しが目につくようになります。今日の午後から、取り残しのつる草などを抜くことにしました。
5月の前半は明日で終わり、後半は来週24日(火)から始め、26日(木)までの3日間行います。取り残しの分と、もし余裕があればA・Bの周りの部分に取り掛かれればと思っています。
▼────────────────
[2] つる草(蔓草)を漢字で書くと
ヨシを押し倒していくカナムグラを始め、ヤブガラシ、ヒルガオ、を抜いてきました。つる草はこの他、アレチウリ、クズ、ゴキヅルなども生えてくるそうです。ヨシ原に来て、つる草の名前を覚えました。
カタカナばかりでどんな植物かイメージできなかったのですが、漢字での表記を読むとなるほどと納得できそうです。参考に書いておきます。
〇カナムグラ は 「鉄葎」
つる(蔓)が鉄のように強靭で、つる草が繁茂して絡み合っているから「鉄葎(カナムグラ)」なのだそうです。たしかに去年の秋カナムグラのつるを手で切ろうとしても切れるものではありませんでした。つるにはトゲがあり、そのとげでしっかりとヨシを捕まえて押し倒しもします。
〇ヤブガラシ は 「藪枯らし」
藪をも枯らす勢いのある植物なので「藪枯らし」というのだそうです。ヤブガラシは繁殖力も強いのでしょうね。
〇ヒルガオ は「昼顔」
朝顔は朝に咲いて、昼顔は昼間咲いているからだそうです。『万葉集』では美しい花という意味で昼顔を容花(かおばな)と書いてあるそうです。朝顔が遣唐使によって日本に持ち込まれたので、容花(かおばな)から昼顔に名前を変えたとあります。
〇アレチウリ は「荒れ地瓜」
荒れたような地でも8月から10月にかけてどんどんと生育し、世界中に広がっていて「特定外来生物」「侵略的外来種」などに指定されています。
〇クズ は 「葛」
「つる草抜き」をしている道路の淀川沿いにクズが繁茂してきました。
ヨシに絡みついているクズ 下の写真
ヨシにからまり付くクズ
ヨシ原より淀川側にクズが伸び始めました。
▼────────────────
[3] 6月の「つる草抜き」予定
6月は下記の3日間を予定します。
6月9日(木) 10日(金) 11日(土)
なお、5月は、明日21日(土)及び 24日(火)、25日(水)、26日(木)です。
全て9時30分から4時です。
(受付場所は、ヨシ原の中です。堤防からは歩いて10分余りかかります)
5月・6月ともボランティアで参加頂たける方、ご連絡をお待ちしています。
(メール gagakudayori@yahoo.co.jp )
▼────────────────
[4] 帽子の忘れ物
ヨシ原の中に帽子を忘れた方はご連絡ください。
保管してあります。
▼────────────────
[4] 寄付のお願い
「つる草抜き」の活動を続けていくための寄付をお願いしています。どうぞよろしくお願いいたします。
寄付振込先
●郵便局は
郵便振込用紙に「ヨシへ寄付」と記入頂き
[口座番号]00140‐5‐614032
[加入者名]雅楽協議会
●銀行は
三井住友銀行 田無支店
普通 4012320
雅楽協議会 鈴木治夫
▼────────────────
[5] 問合せ先・連絡先
メール gagakudayori@yahoo.co.jp
℡ 090-1538-1693 携帯に変更になっています。
雅楽協議会 http://gagaku-kyougikai.com
発行 雅楽協議会 ヨシ対策室事務局 担当 鈴木治夫