『ヨシ原通信』No.88(2022年8月24日(水))

◆─◆◇◆◇◆◇◆◇◆───
image001『ヨシ原通信』No.88(2022年8月24日(水)
発行 雅楽協議会 ヨシ対策室事務局(担当 鈴木治夫)

 

 

 

 

篳篥を吹く源博雅(『陰陽師 玉手匣 2』より)
ⓒReiko Okano
──ー◆◇◆◇◆◇◆◇─◆─

[1] 明日から「つる草抜き」
[2] 今日のヨシ原
・つばめの塒入り
・キツネノカミソリ
・トンボ と 蛾(?)
[3] △▼「つる草抜きから見えてきたもの」▼△
お話 鈴木治夫 8月27日(土)午後3時 上牧公民館
主催 高槻・五領の環境と子どもの未来を守る会 (無料)
[4] 『ヨシ原通信』バックナンバー
[5] 寄付のお願い
[6] 問合せ先

▼────────────────

[1] 明日から「つる草抜き」

つる草抜きは明日(25日)から。
今日(24日午後) 上牧・鵜殿ヨシ原の「つる草抜き」の周りを角南さんと一緒に回りました。「つる草」ヤブガラシは、1mほどに伸びていました。まあ予想通りでしょう。

image003

16-Aの辺り 道路に面したところは草が生えています。
ロープの中はヤブガラシが1mほどに伸びていますが、「これはひどい」というほどではありませんでした。

「つる草抜き」予定。

8月25日(木)~8月30日(火)の6日間

・時間 朝8時より11時まで。
・集合場所 28-Aの前(木陰のできるところ。以前の受付より200mほど先)
場所の分からない方は、ご連絡ください。
・トイレはヨシ原の中にはありません。(事前に用を済ませてください)
・水は多めにお持ちください。(水を飲んでも汗となり蒸発していきます)
・長袖シャツなどで軍手、帽子もお忘れなく。鎌は貸し出し用があります。
・暑い中での作業となりますので、熱中症に十分注意しながら行いましょう。

みなさまのご協力をお願いいたします。
ご参加いただける方はこのメールに返信、又はgagakudayori@yahoo.co.jpへ連絡ください。
お待ちしています。

▼────────────────

[2] 今日のヨシ原

・つばめの塒(ねぐら)入りを確認、「つる草抜き」のヨシ原で
綾史郎さんから「つばめの塒入り」が確認できました、と嬉しい知らせを頂きました。
(嬉しい知らせはみんなで分かち合いたいので、少し引用させていただきます。)

「8月23日日没前後の18時25分~18時45分頃、ツル草抜きの区画11A-24Aの道路沿いでツバメの塒(ねぐら)入りが見られました。数はわずかで総数でも200羽もいないと思いますが、20分位の間、ヨシ原の穂の上あたりを飛び交っていました。ヨシ原の中からは鳥の鳴き声も聞こえていたので、数は少ないですが、「ツル草を抜いたヨシ原をツバメが塒として利用している」ことは確認がとれたと思います。

空に渦を巻く様な大群はみられませんでした。区域の上下流の荒れたヨシ原上では飛び交うことは少ないようでした。ツル草を抜いたヨシ原をツバメがヨシ原として公認していたことが分かり、嬉しかったです。」
(ここまで引用)

これも「つる草抜き」から見えてきたものの一つですね。篳篥のヨシの再生は、つばめの塒(ねぐら)の再生でもあるのですね。みんなで汗を流しながらつる草を抜いた甲斐がありますね。
綾さんが送ってくださったつばめの塒(ねぐら)入りの写真です。

image005

ヨシの上を飛ぶつばめの塒入り。小さな点がつばめです。

・キツネノカミソリはまだ綺麗に咲いています。(13-A)
「つる草抜きをしたから生えてきたのですよ」と教えていただいたキツネノカミソリ。
8月12日に咲いているのを確認してから、2週間ほど経ちました。
今日(8月24日)もきれいに咲いていました。

image006

・教えてください。
☆この小さなかわいらしいトンボの名前は何ですか?

image008

これは蛾? もしかして休憩場所で葉を食べていた幼虫??が羽を生やしたのかな?

image010

トンボと蛾? 分かりる方がおられましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

▼────────────────

[3] 高槻・五領の環境と子どもの未来を守る会

私の記憶に間違いが無ければ「高槻・五領の環境と子どもの未来を守る会」の前身は「産業廃棄物焼却炉対策協議会」でした。今から6年前の2016年末、高槻市の国道沿いに「産業廃棄物の焼却炉建設」の話が持ち上がり、「もしここに産業廃棄物(医療用廃棄物も含む)の焼却炉が建設されると、洪水などによりヨシも汚染され、口に含む蘆舌としては使用できなくなる」と「産廃焼却炉対策協議会」から連絡があり、雅楽協議会としても篳篥用ヨシを守るという視点から署名などに協力させていただきました。その後、この協議会の方々の10万筆に及ぶ署名集めや働きかけによってこの焼却炉の建設は事業者が取り下げました。焼却炉の建設が白紙になったことに安堵したのを覚えています。

それから早6年もたち、また地元の方々に下記のような場を提供してくださることに感謝しています。
土曜の午後です。都合が付きましたらご参加ください。なおコロナ禍ですので事前申込。
参加希望の方はこのメールに「参加希望」と返信してください。

△▼「「つる草抜き」から見えてきたもの
—-篳篥用ヨシの再生に向けて—-」▼△

話し 鈴木治夫(雅楽協議会ヨシ対策室事務局)
日時 8月27日(土)午後3時~5時
場所 上牧公民館2階
(国道171号線「上牧町1丁目」交差点を淀川方面に曲がり40m左側)
主催 高槻・五領の環境と子どもの未来を守る会

・コロナ禍ですので人数に限りがあります。
・お車は本澄寺にお停めください。
・会場ではマスクを着用ください。

▼────────────────

[3] 『ヨシ原通信』バックナンバー

『ヨシ原通信』のバックナンバーは、下記より読むことが出来ます。
http://gagaku-kyougikai.com/?p=684

▼────────────────

[4] 寄付のお願い

「つる草抜き」の活動を続けていくための寄付をお願いしています。どうぞよろしくお願いいたします。

寄付振込先
●郵便局は
郵便振込用紙に「ヨシへ寄付」と記入頂き
[口座番号]00140‐5‐614032
[加入者名]雅楽協議会

●銀行は
三井住友銀行 田無支店
普通 4012320
雅楽協議会 鈴木治夫

▼────────────────

[5] 問合せ先・連絡先

メール gagakudayori@yahoo.co.jp
℡ 090-1538-1693 携帯に変更になっています。
雅楽協議会 http://gagaku-kyougikai.com
発行 雅楽協議会 ヨシ対策室事務局 担当 鈴木治夫

▼────────────────

カテゴリー: ヨシ原通信 パーマリンク