◆─◆◇◆◇◆◇◆◇◆───
『ヨシ原通信』No.91 (2022年8月27日(土))
発行 雅楽協議会 ヨシ対策室事務局(担当 鈴木治夫)
篳篥を吹く源博雅(『陰陽師 玉手匣 2』より)
ⓒReiko Okano
──ー◆◇◆◇◆◇◆◇─◆─
[1] 今日(8月27日)のヨシ原
[2] 「つる草抜き」予定
[3] 今日のヨシ原
・トマトの差入れ
・「「つる草抜き」から見えてきたもの」上牧公民館
30名の方々の参加
[4] 『ヨシ原通信』バックナンバー
[5] 寄付のお願い
[6] 問合せ先
▼────────────────
[1] 今日(8月27日)のヨシ原
「つる草抜き」参加者 10名 協力者 2名
今日も曇り。8月前半に比べるだいぶ過ごしやすくなりました。
時折 虫の声も聞こえてきます。
「虫の声を聞きながら つる草抜きも良いですね」との声が聞こえてきました。午前中ですが、虫の声が聞こえる季節となりました。
今日も全員で21の区画から、18の区画へと移動し16の区画の途中まで。
10番台の区画は、20番台の区画に比べるとヤブガラシが多いですね。ヤブガラシの地下茎か20番台より勢力があるのかもしれません。
写真18-Aの区画 8月前半にもヤブガラシを取り除いたのに2週間余りであちこちからまた1m余りに伸びてきています。20番台と比べると明らかにヤブガラシが多いのです。
写真21-Aの辺り 「つる草」を除草し、下草はそれなりに残しています。
▼────────────────
[2]「つる草抜き」予定
8月28日(土)~8月30日(火)
・時間 朝8時より11時まで。
・集合場所 28-Aの前(木陰のできるところ。以前の受付より200mほど先)
場所の分からない方は、ご連絡ください。
・トイレはヨシ原の中にはありません。(事前に用を済ませてください)
・水は多めにお持ちください。(水を飲んでも汗となり蒸発していきます)
・長袖シャツなどで軍手、帽子もお忘れなく。鎌は貸し出し用があります。
・暑い中での作業となりますので、熱中症に十分注意しながら行いましょう。
みなさまのご協力をお願いいたします。
ご参加いただける方はこのメールに返信、又はgagakudayori@yahoo.co.jpへ連絡ください。
お待ちしています。
▼────────────────
[3] 今日のヨシ原
・トマトの差入れ
上牧実行組合の木村和男さんの畑で実ったトマトを木村さんが差入れしてくださいました。
とてもおいしいトマトでした。
・「「つる草抜き」から見えてきたもの」
30名の方々の参加
今日(27日)「つる草抜き」を終えて、午後3時より、地元で環境と子どもを守る活動をされている方を始め、地元の2つの小学校の校長先生始め10名余りの先生方、「つる草抜き」に参加してくださっている方々、もちろん上牧実行組合の木村和男さん、本澄寺の三好住職も足を運んでくださいました。
30名余りの方々に、鳳笙や篳篥の話、雅楽の話もしましたが、「篳篥用ヨシの再生」に向けての私の想いから、当初は予想もしていなかった葦牙(あしかび)、キツネノカミソリ、オオヒラタシデムシ、神様とんぼ、そして「つばめの塒(ねぐら)入り」と、「篳篥用ヨシの再生」の「つる草抜き」は、植物や動物たちが目の前に現れて「雅楽の伝承を通して、自然と人間との関係を問い直してね」とでも話しかけてくるように思われる、なんとも不思議な体験の続く「つる草抜き」の日々を話させていただきました。
本澄寺の三好住職も終わってから「話は良かったですよ」と言ってくださいました。ありがとうございます。パワーポイントの操作は角南さんにご協力頂きました
写真を映しながら1時間半余り話させていただきました。参加者30名
▼────────────────
[4] 『ヨシ原通信』バックナンバー
『ヨシ原通信』のバックナンバーは、下記より読むことが出来ます。
http://gagaku-kyougikai.com/?p=684
▼────────────────
[5] 寄付のお願い
「つる草抜き」の活動を続けていくための寄付をお願いしています。どうぞよろしくお願いいたします。
寄付振込先
●郵便局は
郵便振込用紙に「ヨシへ寄付」と記入頂き
[口座番号]00140‐5‐614032
[加入者名]雅楽協議会
●銀行は
三井住友銀行 田無支店
普通 4012320
雅楽協議会 鈴木治夫
▼────────────────
[6] 問合せ先・連絡先
メール gagakudayori@yahoo.co.jp
℡ 090-1538-1693 携帯に変更になっています。
雅楽協議会 http://gagaku-kyougikai.com
発行 雅楽協議会 ヨシ対策室事務局 担当 鈴木治夫
▼────────────────