『ヨシ原通信』No.125 2022年11月22日(火)

◆─◆◇◆◇◆◇◆◇◆───

『ヨシ原通信』No.125 2022年11月22日(火)
発行 雅楽協議会 ヨシ対策室(担当 鈴木治夫)

image001

 

 

 

 

 

 

篳篥を吹く源博雅(『陰陽師 玉手匣 2』より)
ⓒReiko Okano

──ー◆◇◆◇◆◇◆◇─◆─

[1] ヨシの生育状況調査(暫定版)
[2]「ヨシ原を考えるシンポジュウム」12月3日、4日 参加費無料
[3]「まとめの会」の配布資料など
[4]『ヨシ原通信』バックナンバー
[5] 寄付のお願い
[6] 問合せ先

▼────────────────

[1] ヨシの生育状況調査(暫定版)

11月18日、今年の「つる草抜き」のまとめの会を上牧公民館で開きました。上牧実効組合の木村さん始め、各分野の専門家の方々(赤對一雄さん、綾史郎さん、高槻市農林緑政課、NEXCO、雅楽演奏家(大阪楽所、天王寺楽所雅亮会、伶楽舎)、東京文化財研究所などなど)と、地元の本澄寺住職、地域の自然を守る会、ヨシ笛の会の方、もちろんボランティア、アルバイトの方々も含め25名で話し合い、今後に向けての貴重な意見が出されました。(中島健太さん、田口圭介さんからは欠席の連絡がありました。)3時間余りがあっという間に過ぎてしまいました。

これらの貴重な意見を踏まえて来年の「つる草抜き」の準備をしていきたいと思っています。

当日(11月18日)に配布された「ヨシの生育状況調査」の報告資料を下記に掲載します。調査してくださったのは、TKK自然観察会代表 田口圭介さん、高槻市街にぎわい部農林緑政課の方々です。基礎資料ですので来年に向けて大切に使わせていただきます。ありがとうございます。

image003

(写真 ヨシの高さ・太さを1本1本測る田口さん(右)と高槻市農林緑政課の皆さん)

image005

image007

image009

image011

image022

image023

image025

調査資料はここまで

image027

TKK自然観察会代表 田口圭介さんは、47年前から、ヨシの保全の活動を続けてこられています。
下記「ヨシ原を考えるシンポジュウム」(12月3日午後1時半から 京都 国際日本文化研究センター)で、47年の歴史を語ってくださいます。是非お聞きください。無料です。
なお、41年前に『自然観察会ニュース 鵜殿のヨシ原』を発行されました。下記より読めます。
https://drive.google.com/drive/folders/1M4MpYYxGF_GAdzrpjayvbI6BEw6zO8YX

▼────────────────

[2] ヨシ原を考えるシンポジュウム

ヨシ原の「千年の歴史の終焉をどのように回避するのか、について考えを深め、意見交流をし、今後の動きにつなげてゆきたい」と下記の内容のシンポジュウムが開かれます。
多くの皆さんと共に考えていきたいと思います。是非ご参加ください。
会場は、京都西京区 国際日本文化研究センター 北口よりお入りください(車の方も)
電車の方は JR桂川駅、阪急桂駅よりバスがあります。
バス停やバスの時刻表は下記よりご覧ください。
https://drive.google.com/drive/folders/1AqnP_kcZ8p4bW6gRFOkkGXLl4xqR0IIO

【1日目】

12月3日(土)午後1時30分~ 参加費無料

会場 国際日本文化研究センター(京都市西京区)
ご挨拶:劉建輝(国際日本文化研究センター教授)
伊藤謙(大阪大学総合学術博物館講師・科研代表)
司会:深尾葉子(大阪大学人文学研究科教授)
発言者(敬称略)
〇鈴木治夫(雅楽協議会 上牧・鵜殿ヨシ原 全滅の危機に)
〇木村和男(上牧実行組合 上牧におけるヨシ原)
〇綾史郎(大阪工業大学名誉教授 淀川の河川改修の歴史と生態環境の変化)
〇田口圭介(TKK 自然観察会代表 ヨシ原の保全活動にかかわり47年)
〇三好龍孝(本澄寺住職 本澄寺の建立と神南備の森)

午後5時30分より 座談会・懇談会 会食有 有料(2千円)となります

【2日目】

12月4日(日) 午前10時~ 本澄寺(高槻市上牧町)にて 参加費無料

〇高田みちよ(高槻市自然博物館 主任学芸員 ヨシ原の今)
ヨシ原へ   午後 雅楽演奏
安満遺跡公園へ移動。午後3時より遺跡見学
午後4時より講演 北島宣「案満遺跡の稲作の歴史と渡来文化」
午後5時より会食 有料(3千円程度)

【問合せ・お申込み先】

参加申し込み等の連絡先 深尾研究室 fukaoken@outlook.jp(担当:谷俊作)
★可能な方は以下のグーグルフォームを使ってお申込みください。のちほど事務局からご連絡差し上げます。https://forms.gle/2jezoXB9Vx3iBgFj9

image029

image031

下記アドレスよりチラシが読めます。
https://drive.google.com/drive/folders/1M4MpYYxGF_GAdzrpjayvbI6BEw6zO8YX

▼────────────────

[3]「まとめの会」の配布資料など

11月18日(金)の「まとめの会」に配布しました資料などは下記のアドレスから見ることが出来ます。
赤對一雄氏、綾史郎氏の原稿や「中間報告」の資料も読めます。
https://drive.google.com/drive/folders/1M4MpYYxGF_GAdzrpjayvbI6BEw6zO8YX

▼────────────────

[4]『ヨシ原通信』バックナンバー

『ヨシ原通信』を拡散していただけるとありがたいです。
『ヨシ原通信』のバックナンバーは、下記より読むことが出来ます。
http://gagaku-kyougikai.com/?p=684

▼────────────────

[5] 寄付のお願い

「つる草抜き」の活動を続けていくための寄付をお願いしています。どうぞよろしくお願いいたします。

寄付振込先
●郵便局は
郵便振込用紙に「ヨシへ寄付」と記入頂き
[口座番号]00140‐5‐614032
[加入者名]雅楽協議会

●銀行は
三井住友銀行 田無支店
普通 4012320
雅楽協議会 鈴木治夫

▼────────────────

[6] 問合せ先・連絡先

メール gagakudayori@yahoo.co.jp
℡042-451-8898 ℡090-1538-1693
雅楽協議会 http://gagaku-kyougikai.com

発行 雅楽協議会 ヨシ対策室事務局 担当 鈴木治夫

▼────────────────

カテゴリー: ヨシ原通信 パーマリンク