─◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆───
『ヨシ原通信』No.269 2023年12月13日(水)
─◆─◇◆◇◆◇◆◇─◆─
[1]「篳篥用ヨシ区のヨシの成長」綾史郎、TKK自然観察会・高槻市農林緑政課
[2] 来年(2024年)3月からの「つる草抜き」日程(予定)
[3]「東儀秀樹ミニコンサート」来年3月31日(日)午後 上牧、本澄寺
[4] ヨシ刈 2月2日、3日
[5] 篳篥の蘆舌用ヨシの購入について
[6]『ヨシ原通信』バックナンバー
[7] 問合せ先
▼──────────────
[1] 篳篥用ヨシ区のヨシの生長(2022年5月~7月、2023年4月~10月) 2023年11月22日 ツル草抜き事業連絡会議(上牧公民館)
大阪工業大学名誉教授 綾 史郎
TKK自然観察会代表 田口圭介、高槻市街にぎわい部農林緑政課
本報告はTKK自然観察会代表田口圭介氏、高槻市街にぎわい部農林緑政課によるヨシの茎径、草丈の測定資料の提供を受け、綾が整理、作図したものである。
表 測定結果、平均茎径と草丈
・年度別、地区別の平均茎径、平均草丈の月ごとの測定値を表に示した。
・上図は表より茎径と草丈の生長の過程を図に示したものである。
(1) 2022年4月から7月の測定結果より茎径は上流地区約9mm、下流地区約10mmであった。
(2) 2023年4月から11月の測定結果より茎径は上流地区約11.5mm、下流地区14mmであり、2022年の茎径よりも各々2.5mm、4㎜大きくなった。今年初年の新上流地区は約10.5mmと両地区に比べ小さかったが、2022年度の茎径より同程度、或いはやや大きいものであった。
(3) 草丈は2023年度の測定結果より7月以降大きな生長は見られず、2023年下流地区が4.5~5.0m程度まで大きく生長したのに対し、2022年の両地区、2023年の上流、新上流地区は4m未満に留まった。
(4) (2)、(3)の年別、地区別の相違、変化についてはツル草抜きの影響、土壌、水分、地下茎の大きさ等の相違が考えられるが、次年度の結果を含めて検討する必要がある。
(文責 綾)
▼───────────────
[2] 来年(2024年)3月からの「つる草抜き」日程(予定)
「つる草抜き」の開始日は、来年 3月23日(土)からです。そして24日(日)、25日(月)と3日間続き、と3月30日(土)、31日(日)と続きます。時間は午前9時~4時です。軍手などご持参ください。
ただし3月31日は東儀秀樹ミニコンサートがありますので「つる草抜き」は午前中のみで、昼食後2時半から本澄寺で「東儀秀樹ミニコンサート」を開催します。
4月、5月の「つる草抜き」日程は決まり次第報告します。
時間は(『ヨシ原通信』№268で。守る会Newsよりの転載中、一部敬称が抜けておりました、お詫びして訂正します)
▼───────────────
[3]「東儀秀樹ミニコンサート」来年3月31日(日)午後2時30分開演 上牧、本澄寺
▼───────────────
[4] ヨシ刈 2月2日、3日
上牧実行組合の方々が篳篥用のヨシを刈り取られた後、2月2日(金)3日(土)の2日間、残ったヨシを有効に活用できるようにと、ヨシ刈の準備が進んでいます。
来年(2024年)2月2日(金)、3日(土)
集合 午前9時 淀川河川事務所旧山崎出張所横
持物 手袋など
主催 一般社団法人ヨシオープンイノベーション協議会
問合せ・申込み メールアドレス yoshi@art-may.jp
▼───────────────
[5] 篳篥の蘆舌用ヨシの購入について
「つる草抜き」エリアの篳篥蘆舌用のヨシを購入希望の方は下記へご連絡ください。
連絡先・問合せ先 メールアドレス
kimura7633@gmail.com (上牧実行組合 木村和男氏)
▼───────────────
[6]『ヨシ原通信』バックナンバー
『ヨシ原通信』を拡散していただけるとありがたいです。
『ヨシ原通信』のバックナンバーは、下記より読むことが出来ます。
http://gagaku-kyougikai.com/?p=2139
これまでに配布しました資料などは下記のアドレスから見ることがます。
https://drive.google.com/drive/folders/1M4MpYYxGF_GAdzrpjayvbI6BEw6zO8YX
▼────────────────
[7] 問合せ先・連絡先
メール gagakudayori@yahoo.co.jp
℡042-451-8898 ℡090-1538-1693
雅楽協議会 http://gagaku-kyougikai.com
発行 雅楽協議会 ヨシ対策室 担当 鈴木治夫
篳篥を吹く源博雅(『陰陽師 玉手匣 2』より)ⓒReiko Okano
▼────────────────