『ヨシ原通信』No.353 2025年5月21日(水)

―─◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆───
『ヨシ原通信』No.353 2025年5月21日(水)
─◆─◇◆◇◆◇◆◇─◆─

[1] 5月24日(土) 雨「中止」 つる草抜き

[2] 『篳篥用ヨシの再生へ』活動記録 冊子発行

[3] 篳篥の蘆舌用ヨシの購入について

[4] 寄付のお願い

[5] 『ヨシ原通信』バックナンバー及び問合せ先

▼───────────────

[1] 5月24日(土) 雨予報「中止」 つる草抜き

5月の「つる草抜き」を予定していました5月24日(土)は、雨の予報(60%~90%)となっていますので残念ですが「中止」とさせていただきます。
5月10日(土)に続き今回も中止とさせていただきます。天気ばかりはどうにもなりません。

雨が上がっていたとしても、ヨシ原に入りますと、ヨシの葉のしずくにより、びっしょり濡れてしまいます。残念ですが「中止」です。
お知り合いで参加予定の方にもお知らせください。

今年の「つる草抜き」は3月23日(日)、4月12日(土)、27日(日)の3日間でした。
篳篥用ヨシが育っていてくれることを願っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

image001

2025年5月18日の「つる草抜き」エリアのヨシ ヨシは2m余りに育っています。

写真 赤對一雄さん

▼───────────────

[2] つる草抜き 活動記録
『篳篥用ヨシの再生へ ~上牧・鵜殿ヨシ原~』冊子発行

鈴木治夫 著 発行:2024年3月 雅楽協議会 サイズ:A4 頁数:54頁
定価 1,100円(税込)
問合せ・購入 https://musashino-gakki.com/product/?p=100701
武蔵野楽器 ℡03-5902-7281 上記アドレスより申し込めます。

▼───────────────

[3] 篳篥の蘆舌用ヨシの購入について

「今年採取のヨシは、太くてきれいなヨシが採取された」と上牧実行組合の木村組合長さんが話されました。
「篳篥用ヨシの在庫は無くなりました」とのことです。

▼───────────────

[4] 寄付のお願い

「つる草抜き」の活動を続けていくための寄付をお願いしています。

寄付振込先

●郵便局は
郵便振込用紙に「ヨシへ寄付」と記入頂き
[口座番号]00140‐5‐614032
[加入者名]雅楽協議会

●銀行は
三井住友銀行 田無支店
普通 4012320
雅楽協議会 鈴木治夫

▼────────────────

[5] 『ヨシ原通信』バックナンバー
及び 問合せ先・連絡先

http://gagaku-kyougikai.com/?p=4677
メール gagakudayori@yahoo.co.jp
℡042-451-8898 ℡090-1538-1693(鈴木)
雅楽協議会 http://gagaku-kyougikai.com/

発行 雅楽協議会 ヨシ対策室 担当 鈴木治夫

▼────────────────

カテゴリー: つる草抜き, ヨシ原通信 パーマリンク