『ヨシ原通信』No.72(2022年7月28日(水))

◆─◆◇◆◇◆◇◆◇◆───

image001『ヨシ原通信』No.72(2022年7月28日(水))
発行 雅楽協議会 ヨシ対策室事務局(担当 鈴木治夫)

篳篥を吹く源博雅(『陰陽師 玉手匣 2』より)
ⓒReiko Okano

 

 

 

──ー◆◇◆◇◆◇◆◇─◆─

[1] 「つる草抜き」予定   29日(金)
[2] 今日のヨシ原   参加者9名、協力者1名 計10名で「つる草抜き」
[3] 今日(28日)の出来事
[4] 『ヨシ原通信』バックナンバー
[5] 寄付のお願い
[6] 問合せ先

▼────────────────

[1] 「つる草抜き」予定

29日(金)

朝8時より11時まで

集合場所 28-Aの前(木陰のできるところ。以前の受付より200mほど先)
トイレはヨシ原の中にはありません。(事前に用を済ませてください)
水は多めにお持ちください。(水を飲んでも汗となり出ていきます)
暑い中での作業となりますので、熱中症に十分注意しながら行いましょう。

▼────────────────

[2] 今日(28日)のヨシ原 晴れ

参加者9名、協力者1名 計10名で「つる草抜き」

今日は全員で13-ABと11-ABの区画の「つる草抜き」を行いましたが、11-ABは取り切れていません。やはりなかなか手ごわいです。
ヒルガオはか弱そうな感じで生えてきますが、2本、3本、4本と重なってヨシにからまり付くと、ヨシは根元の方から倒されていきます。

image003

ヒルガオが3本、4本と一緒になってヨシに絡みついています。

image005image007

ヒルガオも数本まとまってびっしりと絡みつくと、ヨシがどこにあるのか見えなくなります。

▼────────────────

[3]今日(28日)の出来事

① 蝉が鳴いて

image009休憩場所の桑の木にとまった蝉

 

 

 

②「ハグロトンボ」は「神様とんぼ」

image011

昨日の羽の黒いトンボは「ハグロトンボ」(羽黒蜻蛉)ですよと数人の方から教えていただきました。
早速調べてみますと「ハグロトンボ」は「神様とんぼ」とも呼ばれているようですね。私には知る由もありませんでした。

 

 

「神様とんぼ」についての言い伝えは

「トンボは農作物の害虫を食べてくれ、五穀豊穣を手助けしてくれ、人間にとってとてもありがたい益虫で、秋になりたくさんのトンボが田畑にやってくると、昔の人々は幸運が舞い降りてきたように感じた。

『古事記』の中で雄略天皇が狩りに出かけた時、腕を虻(あぶ)に刺され、その虻をすぐにトンボがくわえて飛び去ったことから、縁起のよい虫「勝虫」と呼ばれるようになったと。

ハグロトンボが羽を開閉させるその姿は、まるで人間が神様に合掌する姿を連想させ、特に神秘的な雰囲気を持つ美しい存在として感じ「神様トンボ」と呼ばれるようになった。

優雅にゆっくり空中を舞うハグロトンボは、子供でも簡単に捕まえられて、殺生することも簡単。大人は子供たちにハグロトンボは神様の使いなのだから、捕まえて殺すようなことがあってはいけないよと。ハグロトンボが神様トンボとなることで、生命の大切さを教えたのかもしれない」とのこと。

近年は「神様トンボ」とは呼ばなくなったようです。「ハグロトンボ」と呼ぶよりも「神様トンボ」と呼ぶ方が生命の奥深さを伝えられそうです。

地方によっては「仏とんぼ」と呼ばれる場合もあるそうです。由来は神様トンボとほぼ同じ、お盆の頃にたくさん現れることから、あの世とこの世がつながり、仏さまになったご先祖様が戻ってきて欲しいという願いも込めて呼んでいるそうです。

下記を参照しました。

https://celestia358.luxe/1770
https://life-ikiki.com/15524.html

(お盆も近くなって、ヨシ原の中で「神様とんぼ」と「仏とんぼ」とに出会えるとは「神仏習合」のとんぼですね。秋には健やかにヨシが育っていることを願うばかりです)

「ハグロトンボ」高槻の広報誌に載っていました。」と連絡いただきました。
ありがとうございます。

『広報 たかつき』8月号 「特集 いきものと暮らす」1p
22989.pdf (city.takatsuki.osaka.jp)
(『ヨシ原通信』に書いて、いろいろな方から応えていただき、とてもありがたいです。感謝です。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいしたします)

[4]『ヨシ原通信』バックナンバー

『ヨシ原通信』のバックナンバーは、下記より読むことが出来ます。

http://gagaku-kyougikai.com/?p=684

▼────────────────

[5] 寄付のお願い

「つる草抜き」の活動を続けていくための寄付をお願いしています。どうぞよろしくお願いいたします。

寄付振込先
●郵便局は
郵便振込用紙に「ヨシへ寄付」と記入頂き
[口座番号]00140‐5‐614032
[加入者名]雅楽協議会

●銀行は
三井住友銀行 田無支店
普通 4012320
雅楽協議会 鈴木治夫

▼────────────────

[6] 問合せ先・連絡先

メール gagakudayori@yahoo.co.jp
℡ 090-1538-1693 携帯に変更になっています。
雅楽協議会 http://gagaku-kyougikai.com

発行 雅楽協議会 ヨシ対策室事務局 担当 鈴木治夫

▼────────────────

カテゴリー: ヨシ原通信 パーマリンク