『ヨシ原通信』No.75(2022年8月2日(火))

◆─◆◇◆◇◆◇◆◇◆───

image001『ヨシ原通信』No.75(2022年8月2日(火))
発行 雅楽協議会 ヨシ対策室事務局(担当 鈴木治夫)

篳篥を吹く源博雅(『陰陽師 玉手匣 2』より)
ⓒReiko Okano

 

 

 

──ー◆◇◆◇◆◇◆◇─◆─

[1] 8月の「つる草抜き」
[2] 7月30日の出来事 その2
[3] 『ヨシ原通信』バックナンバー
[4] 寄付のお願い
[5] 問合せ先

▼────────────────

[1] 8月の「つる草抜き」

下記の日程で「つる草抜き」を行います。

8月8日(月)、9日(火)、10日(水)、11日(木)、12日(金)
(雨の予報や作業の進捗状況により日程変更があります)

朝8時より11時まで

集合場所
28-Aの前(木陰のできるところ。以前の受付より200mほど先)
トイレはヨシ原の中にはありません。(事前に用を済ませてください)
水は多めにお持ちください。(水を飲んでも汗となり出ていきます)

暑い中での作業となりますので、熱中症に十分注意しながら行いましょう。
昨日(74号)に書きましたように、つる草には1mになる前、早めに対応するのが良さそうです。作業もやりやすいですし、ヨシを傷めずに済みます。
みなさまのご協力をお願いいたします。

image003

写真12-A付近(7月30日撮影)

今回8月8日からの「つる草抜き」は
21~28の区画は、約1か月(4週間)の間隔を空けて
11~18の区画は、約半月(2週間)の間隔を空けての作業となります。

▼────────────────

[2] 7月30日の出来事 その2

① かえる の名前は ツチガエル
大阪府 準絶滅危惧(2014)
東京都 絶滅危惧IA類(2021)

蛙の名前は「イボガエル(?)」と教えていただきました。調べましたら「イボガエル」は俗称で「ツチガエル」(アカガエル科 ツチガエル属 Glandirana rugosa (Temminck et Schlegel, 1838))だそうですそしてこのイボ蛙は、準絶滅危惧(大阪府)に指定されていました。東京では絶滅危惧IA類(2021)です。
とても貴重な蛙ですね。

ツチガエル (kaerutanteidan.jp)

調べている私が「絶滅危惧種や準絶滅危惧種に囲まれて」と驚きました。
生息地域を調べると「水辺からあまり離れることなく暮らしています。比較的きれいでしかも少し流れのある水辺を好む傾向にあり、そういう場所が減りつつある関東の都市部では急速に姿を消しつつあります。」と。
東京にはこのような蛙の住めるところが無くなりました。大阪も減ってきているのですね。

大阪府下におけるカエルの生息状況調査 by Sakura Tanimura – Issuu
『大阪府下における カエルの生息状況 報告』 シニア自然大学(2014年)

image005

東京では絶滅危惧IA類、大阪では準絶滅危惧のツチガエル。
堤防を下りて「つる草抜き」までの水たまりが何かいとおしくなります。
今年の3月の末「つる草抜き」を始めたとき「ノウルシ(野漆)は準絶滅危惧種ですので、抜かないでください」と教えていただいて、「貴重な植物がいろいろと生えているヨシ原」と感心していましたが、植物だけでなく貴重な動物もすぐ目の前で暮しているんですね。

image007

ノウルシ 準絶滅危惧 3月29日撮影 11・12-Bの辺り

▼────────────────

[3] 『ヨシ原通信』バックナンバー

『ヨシ原通信』のバックナンバーは、下記より読むことが出来ます。

http://gagaku-kyougikai.com/?p=684

▼────────────────

[4] 寄付のお願い

「つる草抜き」の活動を続けていくための寄付をお願いしています。どうぞよろしくお願いいたします。

寄付振込先
●郵便局は
郵便振込用紙に「ヨシへ寄付」と記入頂き
[口座番号]00140‐5‐614032
[加入者名]雅楽協議会

●銀行は
三井住友銀行 田無支店
普通 4012320
雅楽協議会 鈴木治夫

▼────────────────

[5] 問合せ先・連絡先

メール gagakudayori@yahoo.co.jp
℡ 090-1538-1693 携帯に変更になっています。
雅楽協議会 http://gagaku-kyougikai.com

発行 雅楽協議会 ヨシ対策室事務局 担当 鈴木治夫

▼────────────────

カテゴリー: ヨシ原通信 パーマリンク