◆─◆◇◆◇◆◇◆◇◆───
『ヨシ原通信』No.83(2022年8月12日(金))
発行 雅楽協議会 ヨシ対策室事務局(担当 鈴木治夫)
篳篥を吹く源博雅(『陰陽師 玉手匣 2』より)
ⓒReiko Okano
──ー◆◇◆◇◆◇◆◇─◆─
[1] 今日(8月12日)のヨシ原
[2] 「つる草抜き」予定
[3] 今日の出来事
①東京文化財研究所が調査
②ヨシが倒され、堤防が見え始めました。
③ヤブガラシの花
④蝶と花の名前を教えください。
⑤つばめの塒(ねぐら)入り
⑥キツネノカミソリのその後
[4] 『ヨシ原通信』バックナンバー
[5] 寄付のお願い
[6] 問合せ先
▼────────────────
[1] 今日(8月12日)のヨシ原
「つる草抜き」参加者 14名
今日は高校生3名が参加され頑張ってくれました。ありがとう。
「つる草抜き」は10番台の区画の全てを早めに終えることが出来、周りの通路づくりを始めました。
ロープの中(「つる草抜き」の区画)に周りからヤブガラシが入り込んできています。これらのつる草が入り込まないようにロープの周りに通路を作ります。
「つる草」がロープの中に入り込まないようにロープの周りに通路を作ります。
太いヨシは残しますが、細いヨシなどは刈り取ります。ロープの中のヨシが押し倒されたら元も子もなくなりますので。高校生が先頭で力を発揮しています。
▼────────────────
[2] 「つる草抜き」予定
13日(土)
時間の取れる方は是非 ご参加ください。お待ちしています。
「つる草抜き」は朝8時より11時までです。
集合場所 28-Aの前(木陰のできるところ。以前の受付より200mほど先)
トイレはヨシ原の中にはありません。(事前に用を済ませてください)
水は多めにお持ちください。(水を飲んでも汗となり出ていきます)
暑い中での作業となりますので、熱中症に十分注意しながら行いましょう。
みなさまのご協力をお願いいたします。
▼────────────────
[3] 今日の出来事
①8月1日に東京文化財研究所がヨシ原の「つる草抜き」調査。
東京文化財研究所は、篳篥のリードに向く太めのヨシが生えている区画内で、3か所を選んでヨシの外径を計測し、その成長の状況をサンプリング調査されました。
②ヨシが倒され、堤防が見え始めました。
「つる草抜き」をしていないところですが、昨年の悪夢が再来しています。ヨシが押しつぶされて堤防が見えるようになりました。14-Bの堤防側、Cよりのところです。
ロープの内側に倒れ込んでいるヤブガラシなどを刈り取ったところから、堤防が見えてしまう。
本来であればヨシが高く生えているので、堤防を見ることはありません。ヨシがヤブガラシなどに押し倒されてしまった証拠です。手を入れていない所は、昨年と同様このようになりました。残念です。
③ヤブガラシの花
ヨシを押し倒すヤブガラシの花が、あちこちに咲き始めました。地下茎でも花が咲いて種を落とすのでしょうね。来年はここからも芽を出すのかもしれません。
④この蝶と花の名前をお教えください。
ロープの外側 道路の脇に小さな花に蝶々が止まっていました。
花の名前と蝶々の名前を教えてください。
⑤つばめの塒(ねぐら)入り
一昨日(8月10日)「日没の頃にヨシ原に来ると「つばめのねぐら入り」が見られますよ」と教えていただき、6時頃にヨシ原の堤防(山崎出張所近く)で待ちました。
日没になっても5-6羽のつばめが飛んできただけで見ることは出来ませんでした。
堤防の上で見ていた人も「つばめが来ませんね。一昨年はたくさんつばめが来たのですが、昨年はつばめの数が少なかった」との話も聞きました。
なぜ つばめが飛んでこなかったのか、残念でした。
翌日、昨日のことですが、一緒に「つる草抜き」をしています綾史郎さん(淀川環境委員、大阪工業大学名誉教授)に教えていただき向島ヨシ原(観月橋宇治川公園ヨシ原)での大阪環境市民大学主催、講師 高田直俊先生の観察会に連れて行っていただきました。
高田先生のつばめの生態の話は、初めて知る事ばかりで、「ふむふむ、そうなんだ」と頷きながら聞かせていただきました。
つばめはすごいですね。生まれて数ヵ月で海を超えて飛んでいくのです。
自然の神秘と尊厳を感じます。
写真は良く写っていません。黒い点々がつばめです。
それにしても近年は塒(ねぐら)入りのつばめの数はどこでも減っているようです。
上牧・鵜殿ヨシ原に以前のようにつばめが数万羽と飛んで来るようになると良いのにと思います。
⑥キツネノカミソリのその後
まだ咲いていますが、枯れてきた花も。
もう1週間か10日もすると枯れてしまうのだろうか。
「つる草抜きをしたから咲いたのですね」
感慨深いです。地域によって絶滅危惧種です。13‐Aです。
▼────────────────
[4] 『ヨシ原通信』バックナンバー
『ヨシ原通信』のバックナンバーは、下記より読むことが出来ます。
http://gagaku-kyougikai.com/?p=684
▼────────────────
[5] 寄付のお願い
「つる草抜き」の活動を続けていくための寄付をお願いしています。どうぞよろしくお願いいたします。
寄付振込先
●郵便局は
郵便振込用紙に「ヨシへ寄付」と記入頂き
[口座番号]00140‐5‐614032
[加入者名]雅楽協議会
●銀行は
三井住友銀行 田無支店
普通 4012320
雅楽協議会 鈴木治夫
▼────────────────
[6] 問合せ先・連絡先
メール gagakudayori@yahoo.co.jp
℡ 090-1538-1693 携帯に変更になっています。
雅楽協議会 http://gagaku-kyougikai.com
発行 雅楽協議会 ヨシ対策室事務局 担当 鈴木治夫
▼────────────────