─◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆───
『ヨシ原通信』No.263 2023年10月20日(金)
─◆─◇◆◇◆◇◆◇─◆─
[1] 振り返り―⑬
[2] 篳篥の蘆舌用ヨシの購入について
[3]『ヨシ原通信』バックナンバー
[4] 問合せ先
▼──────────────
[1] 振り返りー⑬
○上牧・鵜殿ヨシ原の動物たち
●チョウゲンボウ(ハヤブサの仲間)
竹の棹の上に止まり辺りを見回すチョウゲンボウ
(写真 上流エリアでチョウゲンボウ 2023年3月30日撮影)
カラスに追われていましたが、高く舞い上がるとカラスは追いつかないのですね。
●カモ
2023年4月17日(火)に枯れ草などを取り除いた導水路のところにカモが2羽ゆっくりと泳いでいました。
カモも泳げるほどに広々となりました。
(写真 カモ 2023年4月20日撮影)
●ウグイス
(写真 うぐいす 2023年6月5日撮影)
休憩場所の桑の木ではいつもホーホケキョと啼いています。
少し離れた場所ですが、ウグイスの写真が撮れました。ウグイスは全国どこでも捕獲も飼育も禁止されているそうです。特にヨシ原は鳥獣保護区です。
今日も待っていてくれたかのようにうぐいすが鳴いていました。
(写真 うぐいす 2023年6月18日撮影)
●オオヒラタシデムシ
(写真 オオヒラタシデムシ 下流エリア休憩所辺りにて 2022年8月9日撮影)
「お尋ねのこの昆虫ですが、オオヒラタシデムシというミミズなどや腐食した植物などを食べるシデムシの仲間の甲虫です。」と教えていただきました。
オオヒラタシデムシの名前は、シデムシの仲間の中では大型であり、また体が平たいため「大きくて平たいシデムシ(オオヒラタシデムシ)」とあり、漢字は「大扁」これで「オオヒラタ」と読み、ミミズの死骸だけでなく、あらゆる動物の死骸なども食べてくれる森の掃除屋と言われているそうです。
ミミズについて『進化論』を書いたダーウィンは、「植物が生えている土はミミズの体を何度も通ってきている」と書いたそうです。そのミミズの死骸などを食べて分解してくれる虫ですからミミズと同じように草を生やす土にとっては大切な虫なのですね。腐乱したものを食べて分解してくれる虫、自然の循環を支えている生命に欠かせない重要な虫、それがシデムシ。その漢字は「死出虫」(シデムシ)。「死体があると出てくるから」とあります。「死」ではなく「生」を循環させる虫ですよね。「生命循環虫」(オオヒラタセイメイジュンカンムシ)と名前を変えてと思います。
●テントウムシ
(写真 テントウムシ 2022年9月27日撮影)
ヨシ原にはいろいろな虫たちが暮らしています。
赤と黒のとても目立つテントウムシも。
テントウムシの名前は「天道虫」に由来するという。天道とは「お天道様」というように太陽のこと。テントウムシは、草の茎などを上へ上へと登っては、てっぺんで羽を広げて太陽に向かって飛んでいくので天道虫と呼ばれたという。ヨーロッパでも古くから神聖な虫とされ、赤い体は聖母マリアの赤い着衣を表し、7つの星は聖母マリアの7つの悲しみを背負っているという。
赤と黒のとても目立つ色にしているのは、テントウムシを捕まえると脚の付け根から臭い汁を出して身を守るので、天敵の鳥もテントウムシを嫌うという。鳥たちに目立つ色で「私はテントウムシ、臭いですよ」と目立たせて、鳥に嫌われるようにしているのだそうだ。
虫たちの多くは、目立たないように保護色にしますが、逆に目立つ色にして「私は美味しくないから食べないで」と警告しているらしい。(『身近な虫たちの華麗な生きかた』ちくま文庫を参照しました)
●マムシ
(写真 マムシ 導水路にて 2022年6月10日撮影)
導水路の上流側を眺めると川の両側には細いですがヨシが生えています。(このヨシも秋になるとつる草などに押しつぶされてしまう。)
さらに下流に行くと水の流れは途絶えてしまいました。
砂地の中に吸い込まれていったのでしょう。
その代りヘビ(マムシ)と出会いました。
▼───────────────
[2] 篳篥の蘆舌用ヨシの購入について
「つる草抜き」のエリアの篳篥蘆舌用のヨシを購入希望の方は下記へご連絡ください。
連絡先・問合せ先 メールアドレス
kimura7633@gmail.com (上牧実行組合 木村和男氏)
▼───────────────
[3]『ヨシ原通信』バックナンバー
『ヨシ原通信』を拡散していただけるとありがたいです。
『ヨシ原通信』のバックナンバーは、下記より読むことが出来ます。
http://gagaku-kyougikai.com/?p=2139
これまでに配布しました資料などは下記のアドレスから見ることがます。
https://drive.google.com/drive/folders/1M4MpYYxGF_GAdzrpjayvbI6BEw6zO8YX
▼────────────────
[4] 問合せ先・連絡先
メール gagakudayori@yahoo.co.jp
℡042-451-8898 ℡090-1538-1693
雅楽協議会 http://gagaku-kyougikai.com
発行 雅楽協議会 ヨシ対策室 担当 鈴木治夫
篳篥を吹く源博雅(『陰陽師 玉手匣 2』より)ⓒReiko Okano
▼────────────────