─◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆───
『ヨシ原通信』No.274 2024年1月20日(土)
─◆─◇◆◇◆◇◆◇─◆─
[1]ヨシ原焼き 2001年 煙害苦情で中止
2024年2月18日(日) 点火9時 上牧・鵜殿ヨシ原
[2]ヨシ刈 2月2日、3日
[3]「東儀秀樹ミニコンサート」3月30日(土)午後2時30分 於 本澄寺
日程が3月30日(土)に変更
[4]篳篥の蘆舌用ヨシの購入について
[5]『ヨシ原通信』バックナンバー
[6]問合せ先
▼──────────────
[1] ヨシ原焼き 2001年 煙害苦情で中止
2月18日(日) 点火9時 雨の場合は下記に順延
(予備日 2月25日(日) 3月10日(日))
1956年のヨシ原焼きの飛び火による火事で1974年までの14年間ヨシ原焼きは中止されていました。
1975年に再開されました。その後1984年1998年と雨など天候による中止はありましたが、天候以外の理由で2001年のヨシ原焼きは中止になりました。
その理由は、2000年12月26日の読売新聞の報道によれば「(ヨシ原焼きの)当日は西風の日が多く、油を使って燃やすため、黒煙が対岸の枚方市に達し住民から「灰で洗濯物が汚れる」「油のにおいが染みつく」など降灰による苦情が年々増加し。(ヨシ原焼きの)実施中はひっきりなしに苦情の電話がかかってくるほどで、組合員も対応に一苦労していた。道鵜町実行組合の平城守組合長は「昔は詩情豊かな風景として苦情など出なかった。他の土地からマンションなどに移り住む住民が増えて、風情を感じてもらえなくなったのだろうか」とため息をつく。 (中略) 安場信夫・高槻市助役は「野焼きをすることで品質の良い葦になるのだが、枚方市側の市民に迷惑をかけているのは事実で、今後は規模を縮小するとかボランティアによる刈取りをするとか、ボランティアによる刈取りをするとか、様々な方法を考えて支援する」と話している。ヨシ原の生態系を観察している高槻公害問題研究会の田口圭介代表は「ヨシ原焼きを一時中止したことがあったが、ものすごい勢いでセイタカアワダチソウが広がり、復活に何年もかかった。人の手で守られる自然もある。鵜殿は、淀川右岸では唯一の葦原(後略)」と話している」と記しています。
他の土地からマンションなどに移り住んで、もし「ヨシ原焼き」について何も知らないとすれば、苦情も出されそうです。
この「降灰」対策として2001年は中止し、2002年からは炎も煙も少なくなるようにヨシを刈り倒してから焼くようしようです。現在もヨシを刈り倒してから燃やしています。ヨシを刈り倒すのは業者に頼むので費用もかかるとのことです。
しかし、このように煙も灰も少なくなるように燃やしても、ヨシ原焼きの「降灰」に対する苦情はあるようです。
鵜殿のヨシ原は、篳篥用のヨシを再生させ、文化の継承という意味でも、自然と人間との共存という意味でも、とても大切な地になっています。この大切な意味を多くの方々に知っていただき、年に1回、2時間程度ですので、ご理解いただけるように働きかけられればと思います。
(2000年12月26日読売新聞 煙害の苦情の増加によりヨシ原焼き中止の報道)
(龍のように炎が燃え上がる1981年頃のヨシ原焼き 2000年頃には苦情が増加 写真 高槻市立図書館)
(2011年2月20日のヨシ原焼き、消防車が控え、降灰などの苦情を少なくするためヨシを刈り倒してから燃やす)
▼───────────────
[2] ヨシ刈 2月2日(金)、3日(土)
上牧実行組合の方々が篳篥用のヨシを刈り取られた後、2月2日(金)3日(土)の2日間、残ったヨシを有効に活用できるようにと、ヨシ刈の準備が進んでいます。
来年(2024年)2月2日(金)、3日(土)
集合 午前9時 淀川河川事務所旧山崎出張所横
持物 手袋など
主催 一般社団法人ヨシオープンイノベーション協議会
問合せ・申込み メールアドレス yoshi@art-may.jp
▼───────────────
[3]「東儀秀樹ミニコンサート」3月30日(土) 午後2時30分
本澄寺 無料 雨天決行
都合により日程を1日前倒しで3月30日(土)午後2時30分に変更します。
すでに予定されている方 大変申し訳ございません。都合により変更させていただきます。
「つる草抜き」は3月23日(土)、24日(日)、25日(月)と始めますが、「東儀秀樹ミニコンサート」は3月30日午後 本澄寺(上牧駅より徒歩10分)で開催します。つる草抜きは31日(日)も行います。
30日の(午前中は「つる草抜き」をお願いしています。
鵜殿ヨシ笛サークルカワセミのみなさんによるヨシ笛の演奏もあります。
▼───────────────
[4] 篳篥の蘆舌用ヨシの購入について
「つる草抜き」エリアの篳篥蘆舌用のヨシを購入希望の方は下記へご連絡ください。
連絡先・問合せ先 メールアドレス
kimura7633@gmail.com (上牧実行組合 木村和男氏)
▼───────────────
[5]『ヨシ原通信』バックナンバー
『ヨシ原通信』を拡散していただけるとありがたいです。
『ヨシ原通信』のバックナンバーは、下記より読むことが出来ます。
http://gagaku-kyougikai.com/?p=2139
これまでに配布しました資料などは下記のアドレスから見ることがます。
https://drive.google.com/drive/folders/1M4MpYYxGF_GAdzrpjayvbI6BEw6zO8YX
▼────────────────
[6] 問合せ先・連絡先
メール gagakudayori@yahoo.co.jp
℡042-451-8898 ℡090-1538-1693
雅楽協議会 http://gagaku-kyougikai.com
発行 雅楽協議会 ヨシ対策室 担当 鈴木治夫
篳篥を吹く源博雅(『陰陽師 玉手匣 2』より)ⓒReiko Okano
▼────────────────