『ヨシ原通信』No.275 2024年1月27日(土)

─◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆───
『ヨシ原通信』No.275 2024年1月27日(土)
─◆─◇◆◇◆◇◆◇─◆─

[1]「つる草抜き」日程 3月23日より
[2] ヨシ原焼き 2024年2月18日(日) 点火9時
上牧・鵜殿ヨシ原2020年 2021年 コロナ禍中止で中止
[3] ヨシ刈 2月2日、3日
[4]「東儀秀樹ミニコンサート」3月30日(土)午後2時30分 於 本澄寺
日程が3月30日(土)に変更
[5] 篳篥の蘆舌用ヨシの購入について
[6]『ヨシ原通信』バックナンバー
[7] 問合せ先

▼──────────────

[1]「つる草抜き」日程 3月23日より

篳篥の蘆舌に使用するヨシが2021年秋に全滅してしまいました。
そこでヨシを再生させるための「つる草抜き」を2022年春から始め、昨年も続けました。つる草は毎年生えてきますので、篳篥用ヨシの再生の為の「つる草抜き」を今年も開始します。
まだ先ですが、初日は3月23日(土)からです。予定に入れていただけるとありがたいです。午前9時から夕方4時まで行っています。

つる草抜きの日程は次のように予定しています。(雨の場合は中止。追加の日程は随時発表)
3月23日(土)  朝9時から午後4時 以下 同じ
24日(日)
25日(月)
30日(土) 午後から 東儀秀樹 ミニコンサート(本澄寺 無料 雨天決行)
31日(日)

4月13日(土)~4月17日(水)
4月30日(火)~5月2日(木)

5月18日(土)~5月20日(月)

6月3日(月)~6月5日(水)

6月中旬以降は暑くなるのとトイレが無くなるので、朝8時より11時までです。
日程は後日に

●受付場所はつる草抜きの現場です。
堤防から見えますが、歩いて10分ほどかかります。
(3月、4月は堤防の上(旧山崎出張所付近)より見つけられます。)

朝9時から始め、夕方4時までです
トイレは男女別があります。

image001(2023年3月31日、新下流エリアのつる草抜き。ヨシはまだ30㎝程です)

[2] ヨシ原焼き2020年 2021年 コロナ禍で中止

2月18日(日) 点火9時 雨の場合は下記に順延
(予備日 2月25日(日) 3月10日(日))

前回は煙害 降灰などにより2001年のヨシ原焼きが中止になったことを書きました。
雨など天候以外の理由でヨシ原焼きが中止になったのは、この他にも2020年、2021年と続いたコロナ禍によりヨシ原焼きが中止となりました。

2020年の「ヨシ原焼き」の予定日の2月16日は残念ながら雨となりました。
この日は「上牧・鵜殿ヨシ原 感謝と交流の集い」をヨシ原からほど近い本澄寺にて、午後から開催しました。

このような集いを企画した主旨は、「古来より私たち雅楽関係者は篳篥用ヨシを守り育てて頂いている地元の皆さまに大変お世話になっておりますが、感謝の気持ちを伝えたことは一度もなく千年が過ぎて行きました。
そこでこの間の感謝とお礼の気持ちを伝えたい」ということで、ヨシ原焼きの予定日に企画したものです。

この日予定されていたヨシ原焼き雨で出来ませんでしたが、雨の中、集いの会場である本澄寺に地元の方々と雅楽関係者合わせて80余名の多くの方々にお集まりいただきました。
雅楽の関係者が地元の方々に感謝の気持ちを贈るのは千年の歴史の中でも初めてとのことで一同驚くと共に、今後はさらに関係を深めていきたいとの意を深められました。

感謝の集いは、篳篥奏者でもある大阪楽所の中川英男さんから篳篥用ヨシが雅楽にとっていかに大切であるかが語られ、感謝状と49の団体や個人など多くの方からのメッセージ及び約1千名の署名と花束を添えて「上牧実行組合」へは組合長伊藤昭三さんへ、「鵜殿のヨシ原保存会」へは会長の西村守さんへそれぞれ贈られました。
(『雅楽だより』61号2020年4月号にメッセージを掲載しています)

image003(上牧実行組合 組合長 伊藤昭三さんに感謝状を贈る大阪楽所中川英男さん)

image005(鵜殿のヨシ原保存会 会長西村守さんのあいさつ)

image007(雨の中、本澄寺本堂に入りきれないほど「感謝の集い」にお集まりいただいた皆様)

image009(「感謝の集い」の中で雅楽の演奏、演奏は天理大学雅楽部の方々、解説は佐藤浩司天理大学教授)

この感謝の集いのときは、次の週の2月23日(日)に順延されるものとばかり思っていましたが、コロナ禍によりヨシ原焼きは中止となりました。

翌年2021年もコロナ禍によりヨシ原焼きは中止となり、この2021年の秋 篳篥用ヨシは全滅しました

image011(2020年2月16日ヨシ原焼きの予定日でしたが、雨の為中止となり、翌週のはずでしたがコロナ禍により中止となり、翌年2021年もコロナ禍に寄り中止となりました。2021年秋、篳篥用ヨシは全滅しました。写真 2020年2月16日、雨の中の上牧・鵜殿ヨシ原 )

▼───────────────

[3] ヨシ刈 2月2日(金)、3日(土)

上牧実行組合の方々が篳篥用のヨシを刈り取られた後、2月2日(金)3日(土)の2日間、残ったヨシを有効に活用できるようにと、ヨシ刈の準備が進んでいます。

2024年2月2日(金)、3日(土)
集合 午前9時 淀川河川事務所旧山崎出張所横
持物 手袋など
主催 一般社団法人ヨシオープンイノベーション協議会

問合せ・申込み メールアドレス yoshi@art-may.jp

▼───────────────

[4]「東儀秀樹ミニコンサート」3月30日(土) 午後2時30分

image012

本澄寺 無料 雨天決行
都合により日程を1日前倒しで3月30日(土)午後2時30分に変更します。
すでに予定されている方 大変申し訳ございません。都合により変更させていただきます。

「つる草抜き」は3月23日(土)、24日(日)、25日(月)と始めますが、「東儀秀樹ミニコンサート」は3月30日午後 本澄寺(上牧駅より徒歩10分)で開催します。
つる草抜きは31日(日)も行います。
30日の(午前中は「つる草抜き」をお願いしています。

鵜殿ヨシ笛サークルカワセミのみなさんによるヨシ笛の演奏もあります。

▼───────────────

[5] 篳篥の蘆舌用ヨシの購入について

「つる草抜き」エリアの篳篥蘆舌用のヨシを購入希望の方は下記へご連絡ください。
連絡先・問合せ先 メールアドレス
kimura7633@gmail.com (上牧実行組合 木村和男氏)

▼───────────────

[6]『ヨシ原通信』バックナンバー

『ヨシ原通信』を拡散していただけるとありがたいです。
『ヨシ原通信』のバックナンバーは、下記より読むことが出来ます。
http://gagaku-kyougikai.com/?p=2139

これまでに配布しました資料などは下記のアドレスから見ることがます。
https://drive.google.com/drive/folders/1M4MpYYxGF_GAdzrpjayvbI6BEw6zO8YX

▼────────────────

[7] 問合せ先・連絡先

メール gagakudayori@yahoo.co.jp
℡042-451-8898 ℡090-1538-1693
雅楽協議会 http://gagaku-kyougikai.com

発行 雅楽協議会 ヨシ対策室 担当 鈴木治夫

image014

 

 

 

 

 

篳篥を吹く源博雅(『陰陽師 玉手匣 2』より)ⓒReiko Okano

▼────────────────

カテゴリー: つる草抜き, ヨシ原通信 パーマリンク